コンテンツへスキップ

Kato-Lab

Department of ​Mechanical Engineering ​Keio University

  • トップ
  • 研究
  • メンバー
  • アクセス
  • 業績
  • ブログ

投稿者: Kouhou

加藤研究室の日常 2016/09/01

最近研究室でフットサルが流行しています.

投稿者 Kouhou投稿日: 2016年09月01日2018年07月07日カテゴリー 日常

M1糸見,上嶋,岡本が日本設計工学会春季大会研究発表講演会にて発表しました.

2016年5月27~29日に東京工業大学大岡山キャンパスで行われた日本設計工学会春季大会研究発表講演会にてM1糸見,上嶋,岡本が発表しました.

投稿者 Kouhou投稿日: 2016年05月30日2018年05月10日カテゴリー 学会発表

加藤研究室の日常 2015/11/04

卒業アルバム用に集合写真を撮影しました.

投稿者 Kouhou投稿日: 2015年11月04日2018年07月07日カテゴリー 日常

卒業論文中間発表2015

ポスター発表をしました.


発表の様子


発表後はもちろん打ち上げ!

お疲れ様でした!

投稿者 Kouhou投稿日: 2015年10月17日2018年07月07日カテゴリー 未分類

加藤研究室の日常 2015/09/11-13

9月11~13日の日程で,デザイン系研究室夏季合同セミナーに参加しました.

with 松岡研究室,静岡文化芸術大学


最終日には体育館で遊びました.

投稿者 Kouhou投稿日: 2015年09月13日2018年07月07日カテゴリー 日常

加藤研究室の日常 2015/09/04

研究室をリフォームしました.

投稿者 Kouhou投稿日: 2015年09月04日2018年07月07日カテゴリー 日常

デザインプロジェクト2015

グループで研究,発表を行いました.


最終発表の様子

投稿者 Kouhou投稿日: 2015年07月17日2018年07月07日カテゴリー 未分類

加藤研究室の日常 2015/07/09

松岡研究室とともにわんこそばを食べに行きました.

東白楽にあるこちらのわんこそば屋は,関東で唯一わんこそばを食べることができるお店らしいです.


雨が降っていました.

投稿者 Kouhou投稿日: 2015年07月09日2018年11月20日カテゴリー 日常

研究室開始

加藤研究室は2015年に出来ました.


すべてはここから始まった...

投稿者 Kouhou投稿日: 2015年04月01日2018年07月07日カテゴリー 日常

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 6 固定ページ 7

HPの概要

慶應義塾大学加藤研究室の公式HP.
 
研究室の概要:
最適設計,デザインマネジメント,感性デザインなどデザインにかかわる様々な研究を行っています. 所属:
理工学部機械工学科
理工学研究科総合デザイン工学専攻

関連リンク

慶應義塾大学理工学部:
https://www.st.keio.ac.jp

慶應義塾大学理工学部機械工学科:
http://www.mech.keio.ac.jp

アクセス

神奈川県横浜市港北区3-14-1
慶應義塾大学理工学部矢上キャンパス
25棟118号室
詳細はこちら

  • トップ
  • 研究
  • メンバー
  • アクセス
  • 業績
  • ブログ
Kato-Lab Proudly powered by WordPress